TOPへ戻る   

        実用理工学入門講座 (電気系・その他)


電磁気学の講義と演習 電気回路の講義と演習
電子回路の講義と演習

基礎からの 半導体工学 (増補3訂版) 基礎からの 電磁波工学 (改訂版) 
基礎からの 半導体デバイス  基礎からの 電磁気学 
基礎からの 高電圧工学  基礎からの コンピュータグラフィックス (改訂版)

電子デバイス入門  英語で学ぶ 電気回路
音響学入門 基礎電磁気学 (増補改訂版)
要点学習 電子回路 生活環境 データの統計的解析入門 
要点学習 通信工学 電磁気学入門 2013年新刊 
知能情報工学入門 2017年新刊

環境の化学 エッセンシャル 物理化学
増補改訂 現代の化学 環境情報とシステム

基礎から応用までの
 ラプラス変換・フーリエ解析
 2015年新刊
統計ソフト R による
  多次元データ処理入門
 2017年新刊
統計ソフト R による データ活用入門 2016年新刊

環境の化学 エッセンシャル 物理化学
増補改訂 現代の化学 環境情報とシステム

教職課程 測 量

電磁気学の講義と演習・カバー表紙
 電磁気学の講義と演習
       
                    
 湯本雅恵(東京都市大学・教授・工博)
 山口義昭(日本工業大学・教授・工博)

 高橋明遠(日本工業大学・教授・工博)   
 吉久信幸(中央大学・名誉教授・工博)
共著

 
A5 並製・222頁 定価(本体2500円+税)

 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0193-2 C0054  

 現在の社会は,電気・電子・通信・情報技術なくしては成り立ちません.これからの電気関連技術には,何らかの形で電磁現象が応用されており,電磁気学がその基礎的な考え方を与えています.

 本書は,大学の工学部・理工学部および高専の電気系学生のための標準的教科書としてまとめてあります.また,取り上げた内容は1週2時間で1年程度の講義に適する分量になっています.

 記述に際しては,一つの法則や定理を説明したのち,直ちにこれを応用した「詳解つき演習」によって,基礎的な理解を深めるよう工夫してありますので,巻末の「演習問題」とともに繰り返して学習することにより,電磁気学の基本を身につけられることを願っています.

おもな内容】真空中の静電界・導体系の静電界・誘電体と静電界・静電界の解法・電流・電流と静磁界・磁性体と静磁界・電磁誘導とインダクタンス・マクスウェルの方程式と電磁波・付録・演習問題と解答

【目次】詳しい目次を参照できます.

電子回路の講義と演習・カバー表紙
 
電子回路の講義と演習
       
                    
 杉本泰博中央大学・教授・工博)
 島  健(神奈川大学・教授・工博)
 谷本 洋(北見工業大学・教授・工博)共著

 A5 並製・250頁 定価(本体3000円+税)

 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0210-6 C0054  

 回路を大別すると,アナログ的な回路と,ディジタル的な回路に分けられますが,電子回路は一般に前者を対象にしています.

 アナログ回路は,近年において,通信機器における高周波回路,光通信用高速回路,A/DおよびD/A変換器などアナログ信号とディジタル信号との橋渡しを演じる回路,AC-DC変換器などの電源回路,各種センサーなどの読み取り回路,ディスプレイの駆動回路などと応用を拡大していますが,
しかし,基本となる事項はそれほど変化するものではありません.

 そこで,本書では,大学・高専で初めて電子回路を学ぶ学生諸君や,企業において電子回路の知識がもう一度必要になった方々のために,基礎事項を徹底的に学んでいただきたいという意図のもとに,基本事項を丁寧に,また原理からしっかりと理解できるように解説し,文中の問題と巻末の演習問題によって復習,自得できるように工夫してあります.

【おもな内容】線形回路解析の基礎・電子回路で利用される素子と特性・解析回路と素子モデル・増幅回路の基礎・帰還増幅回路と発振回路・素子ばらつきと回路特性・情報通信とアナログ電子回路

【目次】詳しい目次を参照できます.

基礎からの半導体工学・カバー表紙
 
基礎からの 半導体工学 (増補3訂版) 
   
                    
 清水博文日本大学・教授・工博)
 星 陽一(東京工芸大学・教授・工博)  
 池田正則(日本大学・教授・工博) 共著

 A5 並製・158頁 定価(本体1900円+税)

 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0209-0 C0054  

 今日の情報通信技術を支えているのは,エレクトロニクスの根幹をなしている半導体デバイスです.回路の高集積化は,デバイスが使用される製品の小型化,軽量化に大きく貢献し,21世紀の各産業分野でのキーテクノロジーとしての重要さを持続しています.

 半導体工学を学ぶ上で必要な基礎知識は多岐にわたり,固体の電子物性から半導体デバイスの原理と集積回路および各種半導体を,全体的に網羅して短期間に習得させることは困難ですから,本書では,半導体を学ぶ大学工学部,高専の学生を対象に,半導体工学をわかりやすく記述し,同時に,高校で学ぶ内容であっても,重要な点は解説を加えるよう努めました

 本書の構成としては,第1章〜第3章に半導体物性の基本を述べ,第4章〜第7章で実際のデバイスについて展開し,各章末には演習問題をつけました.


 このたび,主著者の清水博文先生が,再訂版を全面的に見直し,加筆・訂正をなされて,また,半導体デバイスの技術革新に沿って,新たに第8章と第9章を執筆いたしました『増補3訂版』を刊行いたしました.

【おもな内容】半導体結晶・エネルギー帯図・半導体のキャリア・pn接合とpn接合ダイオード・金属と半導体の接触・バイポーラトランジスタ・MOS電界効果トランジスタ・無転位シリコン単結晶の成長とプロセス誘起結晶欠陥・クリーン化プロセス
【目次】詳しい目次を参照できます.

音響学入門・カバー表紙
 音響学入門
           
  
                
 吉久信幸(中央大学・名誉教授・工博)
 谷澤 茂(日本工業大学・教授・工博)
 吉久光一(名城大学・教授・工博)  共著


 A5 並製・118頁 定価(本体1600円+税)


 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0178-9 C0054

 本書は,理工学系および文系の学生のために,なるべく数式を使わないで,音響学の基礎をわかりやすく解説するという方針で,執筆したものですが,広く,音響に興味のある方々に読んでいただいて,実際にお役に立つことができれば,著者の大きな喜びです.

おもな内容】人と音,音と伝搬,聴覚,音声,楽器音,建築音響,騒音,電気音響機器,超音波,音響理論

【目次】詳しい目次を参照できます.

要点学習電子回路・カバー表紙
 
要点学習 電子回路
          
               
 太田健次(中部大学・教授・工博)
 加藤厚生(愛知工業大学・教授・工博)
共著


 A5 並製・124頁 定価(本体1600円+税)


 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0180-2 C0054

 本書では,電子工学をほとんど知らなくても,理解できるように工夫されています.

 各章の重要部分だけ扱えば 大学での2単位
の授業がマスターできますが,本文全部と〔注〕および問題を含めると4単位の授業にも扱える内容となっています.

 内容は,なるべくわかりやすく,親しみやすくするため,丁寧な式の展開を行っていますから,大学初等級,高専,工業短大,工業高校だけでなく,電子工学を専門としていない人々にも適すると思います.

おもな内容】電子回路に必要な半導体知識・トランジスタ・トランジス
タの諸特性・小信号増幅回路・ 電力増幅回路・ 負帰還回路・オペアンプ・
発振回路・変復調回路・演習問題解答(巻末)

【目次】詳しい目次を参照できます.

要点学習通信工学・カバー表紙
 
要点学習 通信工学          
               
 太田健次(中部大学・教授・工博)
 小堀 洋(元 埼玉工業大学・准教授)
共著


 A5 並製・134頁 定価円(本体1600円+税)


 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0204-5 C0055

 
最近では,多種多様な学生が通信工学を学ぶために,必ずしも半導体工学や電子回路をマスターしているとは限りません.

 このため,本書では,通信工学に必要な基礎については〔解説〕の項を設けて説明し,本書のみで理解できる工夫がなされています.特に,数式の展開は省略することなく,細かな配慮をしています.そして,数式の持つ意味の説明には,理解しやすいように,あえて端的に結論を示されています.

 各章の主要な部分のみ扱えば,大学における2単位の授業内容となっており,本文説明と解説や問題を含めて扱えば,4単位の授業に使えるように構成されています.

 対象としては,工学部の1,2年生,工業短大,高専,工業専門学校の学生だけでなく,電子工学を専門としない分野の方々にも容易に理解できると思いますので,本書をマスターした後は,更に巻末に掲げた諸名著で勉学されることを祈っております.


おもな内容振幅変調とその復調・周波数変調とその復調・フーリエ変換と通信工学・フーリエ変換を用いたアナログ変調とその復調表示・パルス変調・多重通信・伝送路・データ通信・衛星通信と携帯電話・演習問題略解

【目次】詳しい目次を参照できます.

英語で学ぶ電気回路・カバー表紙
 
英語で学ぶ 電気回路

        
             
 永吉 浩(東京高専・准教授・工博) 
 水谷 光湘南工科大学・准教授・工博) 

 岡崎秀晃(  同   ・教授・工博)    
 日高建彦(  同   ・教授・工博)共著

 
A5 並製・226頁 定価(本体2500円+税)

 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0203-8 C0054 

 工学関連の文献は,高度なものになると全て英語で提供されているので,これから本格的に電気回路を学ぶ学生にとっては,技術英語に習熟するのは,必須のことになります.

 しかし,始めて学ぶ電気回路が英語で記述されていると,英単語を辞書を引きながら理解してゆくことは非常に負担となります.

 そこで本書では工夫を試みて,英語の途中に適宜和訳を挿入し,後半になるに従って和訳を少なくするようにしました.また,英語は中学程度の文法構造の範囲で記述してありますから,辞書がなくても理解できます.
 ですから,電気回路の原理を学びながら本書を読了する頃には,英語にも慣れて,必ずや将来,技術論文を読む時に励みとなることと信じています.

おもな内容】 単位,補助単位,次元単位・回路素子・直流回路・単相交流・共振回路・相対性

【目次】詳しい目次を参照できます.

基礎電磁気学・カバー表紙  
 
基礎電磁気学 (増補改訂版)    

                  
 吉久信幸(中央大学・名誉教授・工博)
 遠藤正雄(中央大学・教授・工博)
 共著


 A5 並製・218頁 定価(本体2500円+税)

 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0162-8 C0054

特色
  1. 始めに図を掲げ,図について数式と簡潔な説明を述べ,理解を容易にしました.

  2. 電気工学および電子工学の各種の分野との関連を理解することが 肝要ですから,それらとの関連についてユニークな記述を試みました.

  3. 各章の習問題には,平易な問題,各分野との関連の問題,および少し程度の高い問題を豊富に選び,巻末に略解またはヒントと答をつけました.
おもな内容】単位とエネルギー・真空中の電界・導体と静電容量・誘電体・静電界の解法・電流・磁界・磁性体・電磁誘導・電磁界・ベクトル算法・演習問題のヒントと解答

【目次】詳しい目次を参照できます.

データの統計的解析入門・カバー表紙  
 
生活環境 データの統計的解析入門
          −パソコン応用−
  

 添田 喬 
監修             
(徳島大学・名誉教授,徳島文理大学・名誉学長,工博)
   
 藤井信男 (徳島文理大学・教授・医博)
 清澄良策 (  同   ・准教授) 
 篠原靖典 (  同   ・准教授) 
 古本奈奈代(  同   ・教授・工博) 共著


 A5 並製・146頁 定価(本体1400円+税)


 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0173-4 C0041

 本書は,快適な生活環境の設計や,政策や諸施策の計画・立案・意志決定を支援するために必要な,データの統計的処理方法とそれに必要なパソコンの利用方法とを,わかりやすく解説することを目的としています.

 また内容は実践面に重点を置いていますが,30時間程度で教えることが出来るように 工夫しました.

 また,授業時間の都合では,各章のどこから入っても,その概要が把握できるように構成してあります. 

おもな内容】まえがき・生活環境データの例・データの整理・適合度の検定および分類測定値の検定(χ2 検定)・推定・ 検定・分散分析・曲線のあてはめ・パソコンによるデータの統計処理

【目次】詳しい目次を参照できます.

環境の化学・カバー表紙
 環境の化学
  
                
 安藤淳平(中央大学・名誉教授・工博)
 古田直紀(中央大学・教授・理博)

 瀬戸昌之(東京農工大学・教授・理博)
 秋山 堯(東京家政大学・教授・工博)
 共著

 A5 並製・180頁 定価(本体2200円+税)


 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0174-1 C0043

 有限な地球で人類が豊かに存続するには,環境の保全とともに,すべてのものの活用を図る必要があります.

 本書は,大学,高専の教科書ないし参考書として,ネルギーと食糧を含む環境問題の要点について,化学を基礎として記述し,広い視野から考える材料を提供することに努めました.

おもな内容】宇宙・太陽・地球・生命,地球の構成物質と循環,生態系と生物資源,食糧および関連諸問題,水と水処理,大気と浄化,酸性雨と光化学スモッグ,オゾン層破壊と地球温暖化,エネルギーと省エネルギー,原子力と放射能,廃棄物と処理,人類・科学技術・環境
〔付〕公害防止管理者国家試験問題

【目次】詳しい目次を参照できます.

増補改訂現代の化学・カバー表紙  増補改訂 現代の化学 
                 
 渡辺 啓(東京大学・名誉教授・理博)
 松本光弘(徳島大学・教授・理博)

 上原 哲(香川短期大学・教授・農博)
 寺嶋昌代(甲子園大学・教授・理博)共著


 A5 並製・210頁 定価(本体2400円+税)


 
実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0182-6 C0043

  1. 短大・大学 などの“化学”の教科書.

  2. 化学に興味をもって学習してもらえるようにすることが,本書の執筆に際して最も心を砕いたところです.

  3. 元素の周期律の理解.

  4. 元素について,その主なものの性質,由来とその化合物について解説.

  5. 今日の大気の生成およびの果たした役割,および大気環境の問題点に言及.

  6. 日常生活に密接な関係のある諸物質(金属,医薬,ビタミン,ホルモン,電池,化粧品,生体内の化合物,高分子,合成繊維,プラスチック,ゴム,天然繊維)を取り扱っています.

  7. 生体内の化合物では,有機化学に話を進め,その起源や分類にも触れています.
おもな内容元素と原子(元素の再生,原子と分子,元素の周期律);元素の性質(アルカリ金属,アルカリ土類金属,ホウ素とアルミニウム,炭素族元素,窒素族元素,酸素族元素,ハロゲン,希ガス,放射性元素と人工元素);地球の歴史と環境の化学(大気の歴史,海の歴史,環境の化学);生活の中の化学(金属〈重金属〉,電池,生体内の化合物,水・洗浄剤・化粧品の化学,ビタミン・ホルモン・医薬品の化学);高分子化合物(高分子化合物の分類,付加重合体,縮重合体,熱硬化性樹脂,繊維,ゴム)

【目次】詳しい目次を参照できます.

エッセンシャル物理化学・カバー表紙
     発展過程をとらえた

 
エッセンシャル物理化学 
                   
 秋山三郎(東京農工大学・教授・工博)
 河原成元(長岡技術科学大学・准教授・工博)
                  共著


 A5 並製・148頁 定価(本体1800円+税)

 実用理工学入門講座 
ISBN978-4-8173-0172-7 C0043

おもな内容】化学とは,古代文化史,近代化学の成立,熱力学・物理化学の成立,統計力学,量子力学と化学結合,高分子科学,演習問題解答

【目次】詳しい目次を参照できます.

環境情報とシステム・カバー表紙
 環境情報とシステム
      
 
                 
 有澤 誠(慶應義塾大学・教授・工博)
 武山政直(武蔵工業大学・教授・Ph.D)共著


 A5 並製・188頁 定価円(本体2200円+税)


 実用理工学入門講座 
ISBN978-4-8173-0186-4 C0041

 本書は大学,高専の学生のために,システム論の入門として解説した教科書です.

 内容としては,私たちの身の回りのシステムや,現象パターンを理解するために必要な数理的基礎と,対象を観察するための手法とを述べています.

 また,高校時代に数学を十分に学ぶことのできなかった学生でも理解できるように,数理的な記述をするときもできるだけ専門用語を避けて,予備知識なしでもわかるように工夫しました.

 授業に使用する場合は,半年15週で終わることを念頭におきましたが,さらに,自由に使うことができるように,できるだけ個々の章を独立して読めるようにしてあります.

おもな内容】数とシステム・ システム論入門・システム的な認識と表現・機能とファンクション・平面の反復型および再帰型パターンの生成機構・形式文法と形式言語・オートマトンのモデル・多様性と制御のゲイム・決定論的世界のランダムネス・カオス現象の基礎・セルオートマトンのパターン生成・立地行為とシステム論・自主的な秩序・複雑系の共鳴と協調

【目次】詳しい目次を参照できます.

教職課程測量・カバー表紙
 
教職課程 測 量           
                 
 春日屋伸昌(中央大学・名誉教授・工博)
 佐藤敏夫 (元 中央大学・講師)   
共著

 A5 上製・228頁 定価(本体2600円+税)


 実用理工学入門講座 ISBN978-4-8173-0133-8 C0051

おもな内容】概説,距離・角の測定,多角測量,水準測量,地形測量,三角測量,写真測量