わかる内燃機関(4訂版)・目次

  緒 論 (10ページ)

1・1 内燃機関
1・2 4行程サイクル火花点火機関
1・3 火花点火機関の速度と負荷の制御
1・4 4行程サイクル圧縮点火機関
1・5 圧縮点火機関の速度と負荷の制御
1・6 2行程サイクル
演習問題1

  エンジン試験 (18ページ)

2・1 エンジンのトルクと馬力の測定
 2・1・1 水動力計
 2・1・2 電気動力計
 2・1・3 渦電流動力計
 2・1・4 伝達動力計
 2・1・5 シャーシ・ダイナモメータ
2・2 圧力の測定
2・3 絞り弁全開の時の指圧線図
2・4 出力と機械効率
2・5 平均有効圧力
2・6 熱効率と燃料消費率
2・7 エンジン試験法
演習問題2

  燃 焼 (31ページ)

3・1 燃焼の基礎
 3・1・1 反応方程式
 3・1・2 燃焼用空気の計算
 3・1・3 燃料の発熱量
 3・1・4 燃焼温度
 3・1・5 熱解離
 3・1・6 自発火と化学反応
3・2 ガソリン機関の燃焼とノック
 3・2・1 燃焼過程
 3・2・2 混合気の火花点火
 3・2・3 火炎伝搬と燃焼範囲
 3・2・4 火炎伝搬と圧力上昇
 3・2・5 ノックの現象と防止法
 3・2・6 オクタン価
 3・2・7 表面点火
3・3 ディーゼル機関の燃焼とディーゼル・ノック
 3・3・1 燃焼過程
 3・3・2 噴霧の発生
 3・3・3 着火遅れとディーゼル・ノック
 3・3・4 熱発生率と燃焼特性
演習問題3

  燃 料 (15ページ)

4・1 液体燃料
 4・1・1 炭化水素の形
 4・1・2 石油の精製
4・2 ガソリン機関の燃料
 4・2・1 揮発性
 4・2・2 揮発性とエンジン性能
 4・2・3 アンチ・ノック性
4・3 ディーゼル機関の燃料
4・4 代替燃料
 4・4・1 LPG
 4・4・2 天然ガス
 4・4・3 メタノール
 4・4・4 含酸素燃料
 4・4・5 水 素
演習問題4

  基本サイクルとその過程 (11ページ)

5。1 空気サイクル
 5・1・1 オットー・サイクル
 5・1・2 ディーゼル・サイクル
 5・1・3 合成サイクル
 5・1・4 空気サイクルの比較
5・2 燃料空気サイクル
5・3 絞り運転,過給機付機関の指圧線図
演習問題5

  吸排気系 (18ページ)

6・1 体積効率
6・2 弁装置
 6・2・1 通路断面積と弁揚程
 6・2・2 弁の材質
 6・2・3 弁ばね およびカム
 6・2・4 弁のタイミング
 6・2・5 弁の駆動装置
6・3 2サイクル機関の掃気
 6・3・1 掃気の方法
 6・3・2 掃気効率,吸気効率,吸気比
6・4 過 給
 6・4・1 過給方式
 6・4・2 機械駆動ルーツ式過給機
 6・4・3 排気タービン過給機
演習問題6

  ガソリン機関における混合気形成 (9ページ)

7・1 要求される空燃比
7・2 単純気化器
7・3 吸気ポート燃料噴射装置
7・4 筒内直接噴射装置
演習問題7

  ディーゼル機関における燃料供給 (19ページ)

8・1 燃料噴射の役割
8・2 独立式噴射ポンプ
8・3 分配式ポンプ
8・4 共通式
8・5 噴射ノズル
8・6 噴射特性
8・7 噴射過程の計算
8・8 噴霧特性

  火花点火機関 (14ページ) 
 
9・1 火花点火装置
 9・1・1 バッテリ式点火装置
 9・1・2 マグネット式点火装置
 9・1・3 点火プラグ
 9・1・4 点火時期の制御
9・2 均一混合機関
9・3 層状給気エンジン
9・4 ロータリ・エンジン
演習問題9

 10 圧縮点火機関 (10ページ)

10・1 燃焼室の形式
10・2 直接噴射式
10・3 M.A.N.−M 燃焼法
10・4 予燃焼室式
10・5 渦流室式
10・6 空気室式
10・7 各燃焼室の比較
演習問題10

 11 内燃機関による大気汚染 (21ページ)

11・1 大気汚染の歴史と排出ガス規制
 11・1・1 大気汚染の歴史
 11・1・2 排出ガスの規制
11・2 排出ガスの測定法
11・3 ガソリン機関の排出ガスとその対策
 11・3・1 排出ガス特性
 11・3・2 排出ガス対策
11・4 ディーゼル機関の排出ガスとその対策
 11・4・1 排出ガス特性
 11・4・2 排出ガス対策
演習問題11

 12 潤滑油および潤滑法 (10ページ)

12・1 潤滑の問題
12・2 潤滑油
12・3 潤滑法
12・4 ピストン・リング
演習問題12

 13 エンジンの冷却 (12ページ)

13・1 熱移動の基礎
13・2 空気冷却
13・3 液体冷却
13・4 熱損失の分布
演習問題13

 14 ガスタービン (38ページ)

14・1 概 説
14・2 ガスタービンの分類
14・3 ガスタービンの単純サイクル
 14・3・1 単純サイクルの理論熱効率
 14・3・2 ガスタービンの実際熱効率
14・4 ガスタービンの性能向上法
 14・4・1 再生サイクル
 14・4・2 再熱サイクル
 14・4・3 中間冷却,再熱,再生サイクル
 14・4・4 サイクル配置
14・5 ガスタービンの構成要素
 14・5・1 圧縮気
 14・5・2 タービン
 14・5・3 燃焼器
 14・5・4 熱交換器 
14・6 特殊サイクル
 14・6・1 密閉サイクル
 14・6・2 半密閉サイクル
 14・6・3 自由ピストン・サイクル
14・7 ターボ・ジェット・エンジン
 14・7・1 航空原動機の種類
 14・7・2 ターボ・ジェットの推力
 14・7・3 ターボ・ジェット機関のサイクル
演習問題14

 付 表 (1〜6) (8ページ) 

 演習問題の解答 (8ページ)

 索 引